シュガロンのPCは英語版ですが
会計に使っているので、他の人がタッチできません。
家から一つ日本語のPCを持ち込んだけど
日本語版だから
フィリピン人逹は使いにくい・・・・もぉ〜
日本人は私だけなので、
シュガロン会計用PCと日本語PCを交換した。
でもね・・・・
他の機能やお気に入りなども全部、入れ替えるのは大変。
まずは重要なプリンターから・・・
どうせ、暇だからね・・・
・・・と思ったら、客席が賑やか・・・ん?
どうしたのかな?
な、なんと、久しぶりのヤンさんとアンさん。
お友達も一緒・・・・
相変わらずお元気な皆様です。
韓国語のカラオケや英語のカラオケを歌いまくる。
ヤンさんは曲名を知らないので
歌のフレーズをマイケルに伝える・・・
♪ふんふん、ふぅ〜ん・・・ふん・・ふふふぅ〜ん♪
真剣な顔でマイケルが耳に集中。
そして、ダイアンに曲名を伝えて、セット!
パンパカパーン!!大当り。
そうそう、ヤンさんは
スコーピオンのナイフを歌うのが好きだった。
シュガロンではお客様のお好みの曲リストがある。
いちいちメニューから選ばなくても大丈夫!!
ヤンさん、久しぶりですねぇ〜!!
もうシュガロンには飽きちゃったと思ってましたよぉ〜
ヤンさん曰く、いつも来るけど閉まってるって。
そうそうシュガロンはシンデレラ・タイムになって
零時に閉店しています。
ヤンさんが来るのが遅いんですよぉ〜
お客様がいらっしゃれば、
場合によっては1時2時も有り得る。
YAMATOの演奏を聞きたいので、
いくらでも払うから1時間延長して欲しいよぉ〜
という米国人がいたっけ。
まぁ、それ以外のお客様の場合は、
11時半にオーダーストップして
零時に閉店しています。
韓国人の常連さんは、長居しないタイプ。
いつもバーホッピングしています。
そして明るくて楽しい、珍しいタイプ。
巷では評判の悪い韓国人客ですが
ヤンさんとアンさんは例外で
とても優しくて善良なお客様です。
Iフォーンで写真を撮ってメールしてくれた。
韓国人は嘘をつくことに罪悪感が無いという。
それで、あてにしてなかったら、
ちゃんと送信してくれて、
おまけに会社のPCからも送信してくれました。
アンさん、有難う!疑ってゴメンナサァ〜イ♪
ランキングサイトに参加しています。
応援クリックをお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村 フィリピンナイトライフ情報
2012年05月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55674758
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55674758
この記事へのトラックバック