先程、第7回のシュガロン・パーティが
無事に終わりました。
今回は、おでんがメインでしたが
恐ろしい量でしたので
食べきれませんでしたね。
お持ち帰りされた方も
恐ろしい量のお土産でした。(笑)
じゃがいもが好き?
上等じゃないですかっ!(私も大好き)
これで、どぉ〜だと言う程に
じゃがいもの皮をむきまくって
茹ですぎない様に
先にお出汁で茹でてから
おでんに仲間入りさせました。
じゃが好きさん、ご満足頂けましたでしょうか?
いつも、やりすぎるシュガーちゃんです。
秋刀魚の唐揚げも美味しかったですね。
私が見た時は最後のひと切れ・・・
前回も食べ損なったので、
そのひと切れを確保しました。
若インゲンのにんにくバター炒めも
美味しかったと、自分では思ってるんです。
何しろ、野菜不足になりがちですから。
春巻きは、もやしが沢山!
焼き鳥は相変わらずの人気でした。
太巻もあっと言う間に消えた・・・・(-_-;)
嬉しかったのはロニーの友人カップルや
私の友人、2年ぶり・・・
息子達の同窓生達といった
フィリピン人が来てくれたことです。
ダンス指導のジョニーも頑張ってましたね。
Gさんは、踊れないと仰ってましたが
いざ、踊ると、それが中々お上手で、
本当に愛くるしい踊り方なんです。
見ている方が、ほのぼのとしてしまいます。
Kさんもバンド演奏に合わせて
グラスを叩いてパーカッション。
バンジーやタタさんも素敵にダンス。
今回、YAMATOは、
サザンのTSUNAMIをご披露出来ました。
最後に、シュガーちゃんのかくし芸は
次回に延期となりました。
何しろ、隠し続けていた芸なので
練習不足になってしまって
人様に見せるレベルではなくなっていて
実は自分でも大ショック!!
次の第8回シュガロン・パーティは
多分、3月の後半となると思います。
どうぞ、お楽しみに!
ランキングサイトに参加しています。
応援クリックをお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村 フィリピンナイトライフ情報
2012年02月25日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54142562
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54142562
この記事へのトラックバック
と言うかまだ残っているので今晩日本酒と一緒に
いただきますw
全然っ!気づかない下戸な私でした。ごめんなさい。
我が家は残りオデンを食べきれず・・・(-_-;)
近所に配って助けてもらいました。
次回は3月後半を計画しておりますので
宜しくぅ〜〜〜〜\(^_^=^_^)/ ♪